文字サイズ変更 すずらん薬局グループ

S 文字サイズ変更 すずらん薬局グループ

M 文字サイズ変更 すずらん薬局グループ

L 文字サイズ変更 すずらん薬局グループ

お問い合わせ すずらん薬局グループ

健康豆知識

HOME >健康豆知識> ノロウイルスの予防法 その②
006.jpg
食品の加熱
食品は中心部までしっかりと過熱しましょう。ノロウイルスは比較的熱に弱く、十分に加熱すれば死滅します。

調理器具のお手入れ
包丁、まな板、ふきんなどの調理器具は、調理の度に洗浄と消毒、乾燥を行いましょう。
常に清潔に保つことが大切です。
            消毒は、熱湯(85℃以上)で1分間以上加熱するか、次亜塩素酸ナトリウム
           (塩素濃度200ppm)で浸すように拭くことが大切です。

cooking_manaita_pikapika.png
消毒法
エタノールや逆性石けんは、ノロウイルスに対してはあまり効果がありません。
完全にウイルスを不活化したい場合には、次亜塩素酸ナトリウムや加熱により消毒を行う必要があります。
すずらん薬局グループ logo